セントラル画材〝SDGsへの取り組み 10〟

秋の冷たい風が、少しずつ街中に吹き始めましたね。
今年も連続的な猛暑日を記録した夏となり、暑さのため屋外で行う施工作業を延期しなければならない場面もありました。
地球温暖化が確実に進行している中で、私たちが地球を守るために出来る事を小さなことでも実践することが大切だと考えています。

今回は廃インクのリサイクル回収についてご紹介いたします。
セントラル画材アートファクトリーでは、2年に1度、インクジェット機から排出される産業廃棄物を、専門の産業廃棄処理業者に委託して回収・処理を行なっております。
2018年にリサイクル業者を吟味し、中部地区でも一番リサイクル率の高い業者に変更しました。

回収に出した廃インクの“約90%”が、主にセメントの原料、石炭代替燃料にリサイクルされております。
また、MSDS(化学物質等安全データシート)に基づき、各プリンターから排出される廃インクを適切な方法で保管・管理しております。

SDGsだからやるのではなく、地球のために動かなくてはならない。
弊社1社だけでは大きな変化を起こせないかもしれません。
しかし、動かなければ何も始まりません。何も変わりません。
セントラル画材は、持続可能な地球のために本気で取り組み、発信し続けます。